

洗濯物はできるだけ外に干すようにしましょう。
細菌の繁殖も防げますし、太陽の匂いがする洋服を
着ていれば気分も明るくなりますよ(*゚▽゚)ノ
_____________________________________
部活をしていると泥だらけのになって、ケガをして血が洋服についてしまった。ということもあると思います。
★血液のシミの落とし方
血液のシミはすぐに水洗いをすれば取れますが、時間が経つと取れにくくなります。
時間が経ってしまったシミは、洗剤で取れるところまでもみ洗いをします。
洗い流すときは水を使用してくださいね。
お湯だと血液のタンパク質が固まって取れにくくなってしまいます。
もみ洗いをしてもまだ残っている場合は、漂白剤を使用します。
※色物には使用しないでくださいね!
綿棒に漂白剤をつけ、トントンと塗り付けます。
様子をみながらキレイになるまで繰り返してください。
広がってしまった血液には、バケツに水をためてアンモニア水を少し垂らして2〜3時間浸け置きをします。
水ですすいだら、洗濯機でお洗濯をしましょう。
★泥汚れの落とし方
乾いた状態で泥をブラシで落とします。
固形洗剤を汚れ部分に刷り込んでください。
綿棒を使い、泥汚れを落として行きます。
汚れが落ちたら、水洗いをして洗濯をします。
☆ご注意☆
状況により効果が得られない場合もあります。
上記内容に関しての責任は弊社では負いかねますので、自己責任のもとで作業をお願い致します。