食のささやき 108 端午の節句

五月五日

男の子のお祝いにあたり 端午の節句ですね。

男の子のお祝い

奈良時代位から行われてきた行事です。

邪気を払い魔物を払う薬草として菖蒲をヨモギと軒に

吊るしたり、お風呂に入れて菖蒲湯にしたりと植物が活躍

されていました。

かしわの葉にはとても神聖なもので悪いものなど厄難

を払う力があると言われています。 かしわの葉は、新芽

が出るまでは葉が落ちないと言われていたようでそんな

ところから家系が途絶えないと縁起が良い良いと言われ

ていてこの葉が使われたと言う説があるそうです。

厄除け

 春先に収穫出来た蓬を使い草餅にして中に餡や京都人

が好きな白味噌仕立ての味噌餡があります。

端午の節句は「こどもの日」はどんなメニューがあり

ますかね! 鎧兜は男の子の身体を守るというような

意味があるそうで、鯉のぼりは出世を祈願するという

意味のようです。 端午の節句に菖蒲湯に入ると病気に

ならないという言い伝えもあるそうで 菖蒲には邪気を

祓う作用があると考えられているとの事です。

出世が大事

たけのこ、赤飯、ちまき、鰹のお刺身、鯛のお刺身など

縁起の良い品を用意すると良いでしょう‼ 魚は、他にも

縁起良く出世を考え鰤を用意するご家庭も有るようです。

暦の上では、雨が多く種まきには咲いて来な季節である

穀雨が過ぎて子供の日の頃にはいよいよ立夏が来ます。

暦の上では、この日から立秋の前日までが夏と言われ

桜も終わり野山は新緑に彩られ、おにぎりやサンドイッチ

などお弁当を持ってピクニックにでも行きたくなる陽気

で昼間などは夏の気配が感じれるようになる頃です。

北海道あたりでは、桜が咲く頃で、野山には山菜や筍も

出揃いはじ

お問い合わせ お問い合わせ
お問い合わせイメージ

お手伝いさん・家政婦・家事代行サービスを安心してご利用いただけますよう、質問や不明な点も丁寧にお答えいたします。

東京 / 埼玉 / 千葉 / 神奈川 / 愛知

  • ハウスサポーターについて
  • サービス内容について
  • サービス料金について
  • サービス開始までの流れ