お料理にはハーブやスパイスが調味料の他に香りを楽しんだり、
ハーブティーとして楽しみながら飲んだり、臭みを消したり、防腐剤がわりに
使われたり、お酒に漬けて薬草酒などにして飲んだりと今では当たり前に
使われる用になりました。
ハーブは古くから薬草として用いられた歴史があり世界中で約二万種あると
言われています。
日本でも西洋薄荷と呼ばれるペパーミントの種類のスッキリとした香りも
あります。北海道あたりで栽培されているようですが!
西洋のペパーミントは、歯磨き粉や口臭剤やガムなどに入っていますので
皆さん馴染みがあるかと思いますが!
紅茶にペパーミントを浮かべたり、生のペパーミントをハーブティーとして
香りを楽しんだりします。香りが爽快感があり目が冷めるような感じがします。
デザートにもペパーミントの葉っぱが添えられていると見た目もグッと引き立て
られて思わず食欲が出てしまいます!
ハーブというカテゴリーは、嗜好品として楽しんで使うものもありますが中には
しっかりとした薬効成分があってメディカルハーブとして医療分野で使われて
いる薬効のあるハーブと嗜好品として楽しみながら飲んだり料理に使ったり
するハーブがあります。
一般的にはスーパーや雑貨屋などで売られているハーブは、薬効は少ない
のですが『ドクダミ』などもハーブの一種です。
乾燥させてドクダミ茶として飲まれる方もいるようです。
北海道に春先に可憐な白い花を咲かせる『スズラン』実は毒性が強く牧草地
で牛が食べてしまうと死んでしまうほどの有毒植物です。花瓶に差したりした
水を飲んでしまったら大変です!小さいお子様がいるご家庭では、気をつけ
ないといけません。
有名なところで『トリカブト』なども猛毒です。
この様にハーブには毒性がありますから充分に注意しましょう!